kobEsports blog~コービースポーツ~

コービーを敬愛する私がesports関連やスポーツ全般を含む情報をお届けします

どっちがいいの?マウス・キーボードvsコントローラー

どうも!こーびーです!

 

今回はとりあえずなんかesportsのタイトルやってみたいけど

マウス・キーボードとコントローラーって

どっちがいいの?

という方に私が両方経験して思うメリットデメリットをお話ししようと思います!

 

マウス・キーボードのメリット

・エイム(照準)が合わせやすい

・デバイスの種類が豊富

・ショートカットキーやマクロ設定ができる

・複雑な入力に対応

 

メリットとしてはこんなところでしょうか!

以下でそれぞれ詳しくお話ししようと思います!

 

エイム(照準)が合わせやすい 

皆さんパソコンのマウスを操作するときのことを思い浮かべてください。

デスクトップのアイコンを選択するときにカーソルを動かしますよね?

そんなに大きくズレることなくアイコンを選択出来るかと思います。

これがゲームにもそのまま当てはまるんです。

例えば銃で撃ち合うゲームで、急に敵が出てきたとしましょう。

とっさにそちらに振り向いてエイムを合わせようとしたときに

コントローラーだとスティックを倒す角度、時間を把握してないと合わせることがなかなか難しいのです。

しかしマウスではカーソルを動かすときのように敵にエイムを合わせることがコントローラーより簡単にできるんです!

 

 バイスの種類が豊富 

バイスに関しては各社から様々な種類のキーボードやマウスが発売されているので

お気に入りのものを見つけて使うことができます!

憧れのプロゲーマーやストリーマーの人と一緒のものを使うこともできますよ!

それだけで気分も上がりますね!

 

 ショートカットキーやマクロ設定ができる、複雑な入力に対応

タイトルによっては瞬間的に複数のコマンドが要求されるものもあります。

それがコントローラーだと入力が追いつかない場合があったりですが

マウスキーボード操作だと同時に複数の入力をすることが可能なのです。

(3つ以上のキーを同時に反応させるためにはゲーミングキーボードを使用しないといけない場合もあります)

 

マウス・キーボードのデメリット

・種類が多すぎてどれを選べばいいのか迷う

・寝転んだりしてプレイしづらい

 

種類が多すぎてどれを選べばいいのか迷う

メリットのところで種類が豊富と言いましたが

多すぎてどれを選べばいいのかわからない!!

といったこともあります。

なおかつ商品によっては高額なものもあり、かといって安価なものは壊れやすかったりといった点もあります。

 

 寝転んだりしてプレイしづらい

コントローラーのようにくつろいだ姿勢でゲームができないといった点で

長時間のプレイは疲れやすいと思います。

もちろんプレイ環境にこだわっていれば長時間のプレイも苦ではないでしょうが

こだわってしまうとどうしてもお金がかかってしまいますからね…

 

では一方コントローラーはどうなのかお話ししていきます。

 

コントローラーのメリット

・操作がわかりやすい

・寝転がりながらプレイも可能

・デバイスによる差がない

 

操作がわかりやすい

プレイステーションxbox任天堂のゲーム機で遊んだことがある方ならわかると思うのですが

3Dスティックで操作して、どのボタンを押せばどのアクションができるのか

コントローラーってわかりやすいんですよね

なので初見のゲームでも走ったり飛んだりというアクションにすぐ慣れることができると思います。

 

 寝転がりながらプレイも可能

あーなんかちょっと疲れたから横になりながらゲームしよ

こう思ったときにコントローラーは柔軟に対応ができます!

これって意外と重要だと思うんですよね。

リラックスしてゲームしたいときもあるじゃないですか

そういう時にコントローラーはいいですよ!

 

 バイスによる差がない

マウスキーボードのときにデバイスが豊富とお伝えしました。

しかし豊富がゆえに使うものによって差が出たりする場合もあります。

しかしコントローラーの種類は基本的にプレイステーションタイプか、xboxタイプに限られています。

特殊なものもありますがそれでも基本形状は上記二つのタイプに似通っているので

差が生まれづらいと思います。

 

 

コントローラーのデメリット

・ボタンが足りないゲームがある

・コントローラー未対応のゲームがある

・エイムが合わせづらい

・デバイスの種類が少ない

 

ボタンが足りないゲームがある

複雑な操作を求められるゲームにおいては

ボタンが足りねえ!となるときがあります…

操作的にはそれぞれのボタンに対応していて

足りないというのは語弊があるかもしれませんが

ほぼ同時に多数のボタンを押さないといけない場合に

手が追い付かないときがあるんですよね…

 

コントローラー未対応のゲームがある

基本的にPC展開のみのゲームにおいて

コントローラーが未対応の場合があります。

これはコントローラーを使う前提でゲームが作られていないので

致し方ない部分ではありますね。

 

 エイムが合わせづらい

マウス・キーボードのメリットのところで少し話しましたが

スティックを倒す角度、時間などを体感で把握するまでうまくエイムが合わせられないかもしれません。

すぐにコツをつかめば問題ないのでしょうが、人によっては合わせられるまでにかなりの時間を要することもあります。

それを補うためにタイトルによってはエイムアシストと呼ばれる機能が備わっていたりします。

 

バイスの種類が少ない

メリットのところでデバイスによる差が少ないと書きました。

ですが種類が少ないことによって、選べるものが少なく

オリジナリティーを出しにくいといえるかもしれません

 

こんなところでしょうか!

 

私が実際にどちらも使って思った部分ですので

人によっては違う感想があるかもしれませんが

ご了承ください!

 

実際に私が使ってよかったデバイス等を以下に紹介しますので

少しでも参考になればと思います。

 

マウス・キーボード紹介

   

Logicoolの回し者ではありませんよ?w

好きな配信者の方がLogicool製品を使ってらっしゃるので

そこから情報を得て使ってみたら良かったという感じです!

また他の物も試していこうと思っていますので機会があったら

ご紹介したいと思います!

もしよかったらコメント等で皆さんが使ってよかったデバイスなども

教えていただけると嬉しいです!

 

コントローラー紹介

 

  

コントローラーに関してはプレイステーション型、Xbox形で好みがわかれると思います。

十字キー3Dスティックの位置が違うのと、3Dスティックの柔らかさが異なっています。

プレイステーションの方がスティックがしっかりしていて、Xboxのコントローラーの方が柔らかいので

こちらも好みがわかれるポイントですね。

最後に紹介しているAstroのコントローラーですが、背面にボタンが2つ付いていたり

専用のソフトウェアで詳細な設定が可能だったりプロゲーマーの方や

ストリーマーの方がYoutubeで紹介したりと他2つに比べるとかなり高価ですが、人気の商品のようですので気になる方はチェックしてみてください!

 

以上、私が実際に体験して思うマウス・キーボードとコントローラーの

メリット・デメリットについてお話ししました!

 

まあ結論ではないですが使いたい物を使えば良い!と私は思います。

自分のお気に入りのもので楽しめるのが一番ですので!

どちらにも優れているところはありますし自分に合う物を見つけてくださいね!

 

これら以外のヘッドセットなどのデバイスについてもまたお話ししたいと思いますので

お楽しみに!

 

では今回はここらへんで失礼します!

ありがとうございます!

プライバシーポリシー・お問い合わせ